東京都世田谷区北烏山9丁目23-31
コンフォーレ烏山1F

トピックス
Topics

当院の予防処置の特徴

「治療」から「予防」まで
チーム医療でサポート

当院では、「チーム医療」で歯科医師と歯科衛生士、マルチアシスタントが協力して、一緒に治療に取り組みます。医師と歯科衛生士が一緒に治療に取り組むことによって、治療内容に応じた予防ケア、歯並びや口腔内細菌の数など患者さまのお口の状態に合わせた予防ケアが可能です。治療だけでなく、予防まで患者さまのお口の健康をしっかりサポート致します。

担当歯科衛生士の導入

当院では担当衛生士を採用しており、同じ歯科衛生士が患者さまのお口を継続して診ています。このため、お口の中の小さな変化も見逃しません。患者さまにとっても同じ衛生士が担当することで、距離が近くなり、コミュニケーションがとりやすくなります。患者さま一人ひとりのお口の状態に合わせた予防プログラムをご提案致します。

当院の衛生士からのメッセージ

当院では、歯科衛生士担当制を導入しています。
継続して担当することで、患者さまのお口の症状の変化や状況を理解しやすいといったメリットがあります。
また、お付き合いが長くなると、生活環境や生活習慣などの情報も取り入れた細やかなアドバイスをすることが可能になります。
担当している患者さまの口腔環境が改善されていくのを患者さまと共に体感できるのはとてもやりがいにつながります。
患者さま一人ひとりに合った予防プログラムを作成するのはもちろんのこと、患者さまになぜ予防することが大事なのかをしっかり説明し、理解してもらうことを当院では心掛けております。
そのため、当院に来院して下さる患者さまは口腔意識が高いと感じます。遠方に引っ越しされた患者さまも継続して予防処置の予約をして下さることがあり、遠方に引っ越ししてもわざわざ来院して下さるのはとても嬉しく思います。

「かみ合わせ」にもこだわって
います

虫歯じゃないのに、「歯が痛い」「歯がしみる」などのお口のトラブルは、かみ合わせの不正による可能性があります。かみ合わせは少しずつ、変化していきます。かみ合わせの変化によって、補綴物が壊れたり、歯を失ったりとお口のトラブルだけでなく、慢性的な肩こりや片頭痛などの身体の不調にもつながります。かみ合わせは人間の全身の健康と関わりが深く、かみ合わせのバランスを正しく調整することで、お口の中だけでなく、さまざまな身体の不調を改善できます。
当院では、「かみ合わせ」にも注目し、こうした異常を少しでも早く発見し予防するために、かみ合わせの調整を行う事も可能です。

Facebook
YouTube
ページの先頭へ